top of page

第239回 TOEIC L&R 公開テスト

  • LEARN & TRAIN
  • 2019年4月14日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年4月24日

今日は第239回TOEIC公開テストでした。


名古屋に来てまだ1年足らずで、この辺りの地理にはまだ疎い私にとって、TOEIC受験のためにいろいろな会場に行くのはちょっとした楽しみです。



この数年、TOEICを頻繁に受けるようになった私ですが、初受験はと言うと11年前に遡ります。


当時、外資系企業で働く会社員の私は、「最近、TOEICってよく聞くけど、私って一体何点取れるのかなぁ」と興味本位。


結果は940点。う~ん…ビミョー(笑)普段、仕事で英語を使っていて、その英語に点数がつけられた。900点は超えているものの、なんだかスッキリしない。(その理由は次のブログで)


この初スコアにモヤモヤしたためか、その後TOEICからはすっかり遠ざかっていましたが、3年前に英語講師になって以来、数か月に一度のペースで受け始め、この1年程は毎月受けるようになりました。スコアは985。990に今一歩。もう一歩の理由は大体分かっているのですが…


さて、自分の初スコアにはモヤっとしてしまいましたが、TOEICのテストそのものは「なかなか良くできた面白いテストだなぁ」と思ったことを覚えています。


その理由は3つ。

次のブログに続きます。


 
 
 

Kommentare


Dieser Beitrag kann nicht mehr kommentiert werden. Bitte den Website-Eigentümer für weitere Infos kontaktieren.
bottom of page